年長組が自分達で大切に育てた苗を田んぼに植えるために「田植え」の練習に挑戦しました。
育苗ハウスで種蒔きの方法を学び、実際に自分達で蒔き、1日1日、お米の生長を観察してきた子ども達。初めて、芽が出てきた時は、目を輝かせお友だちと喜ぶ姿がありました。
お米も「早く大きくなあれ!」と子ども達の熱い思いにぐんぐん生長!!なんと最長11cmになりました。
田植えの前に、園で植え方を練習し、日に日に「田植え」の意識が高まる子ども達です。
さあ~いよいよ「田植え」!!
みんなの思い(おいしいお米になあれ!)を込めて、「田植えにGO!!」