~「ぼうけんの森」コーナーより~
令和6年度の年中組は「表現」をテーマに様々な活動に取り組んできました。
ある日「ぼうけんの森」で遊んでいると、「見てみて~!」と笑顔でコップに泥と水を混ぜたものを見せてくれて「絵の具を作ったんだ」と自慢げ!
「面白い発想と遊び」に感心していると「絵を描きたいから紙が欲しい!」との要望が・・・。
紙を渡すと、一生懸命、枝や葉っぱを筆に見立てて描く姿がありました。
紙だけではなく、葉っぱにも自作の絵の具を使って描き、少しずつ組み合わせていきます。
これまで、絵の具を使った活動も体験してきましたが、自分で絵の具を作ってみるとは、驚きと感心しきりでした。
これから、花や草がグングン育ち始めます。今回の様な遊びを発展させ、思い思いの表現を楽しみながらじっくり遊び、友だちや先生にどんどん伝播していきましょう。