「自由な表現」

自分で体験して得た楽しい出来事や感動したシーンは、仲間やお家の人に伝えたくなります。

伝えることは、「言葉」だけが伝える手段ではなく、様々な方法で表現し、それが周りへ伝える手段になります。

今回は、年中組が取り組んでいる「自由な表現」の1コマを紹介!!

今まで、園内やお家で様々な絵を描き、楽しみながら自由に表現してきた年中組。今回は、園を飛び出して「野草園」で自分の描きたいものと場所を自分で見つけ、キャンパスに表現しました。

 

一人一人が思い思いに描きつつ、お友だちの絵を覗いて「そこいいね!!」「僕もこの花描いたよ」と認め合い、楽しく話し合いながら描く姿に感心しました。

出来上がった絵を見てみると、子ども達が見る視点が被ることがなく、様々な形・色で表現しています。

野草園の先生方にも褒めていただき、子ども達も嬉しそうに自分の絵の説明をしていました。

 

園だけでなく、地域の皆様にも支えられ、社会性・人間性を培っています。これからも、地域の方々のご協力のもと、皆様と共に、子ども達の成長を助長していきます。

※「野草園」インスタグラムにも投稿されています。是非、そちらもご覧下さい。

山形市野草園


Categories:

,

みなみやまがた幼稚園へのリンクは↑




そり滑り ぼうけんの森 ぼうけんの森、草花、蛇籠、生き物、園庭 アリ、生き物、観察、卵、予測、興味 コパル コンサート デザイン バランスボール バランスボール、まる、バランス、集中 ボール ヤンバイダー 味噌 地域 夏、すいか、思い出 大会 大豆 大豆、きなこ、観察、畑 大豆、味噌、生き物、観察、体験 家庭 小学校 少年自然の家、プラネタリウム、星座、地域 新聞紙、手先、くつ、投げる 昆虫、カブトムシ、飼育、観察、表現、絵画、小さな命 猛暑、帽子、安全、実験 畑、タネ、観察、採集、標本 築山、ぼうけんの森、チャレンジ、自己肯定感、試行錯誤 米、泥団子、育苗、生長 米、田んぼ、泥、タニシ、カエル 米、脱穀、おにぎり 米、脱穀、稲、コンバイン 米、観察、生長、稲 絵の具 花笠、オリジナル、伝統 花笠、地域、伝統 芸術 衝突防止 表現 表現、自由、絵画、野草園 野草園、地域、自然、葉っぱ、笛、イタドリ、チャレンジ 野草園、自然、生き物、手作り 野草園、雨、生き物、地域 釣り、夏、アイディア、環境 音楽 風、風車、鯉のぼり、製作